top of page

​9月のコラム!

様々な​風邪の症状を英語にすると...Part 2

 

最近は、台風等の影響で豪雨の日が多いような気がします😅💦

台風10号、11号と立て続けに発生していますね。。。

皆さん、災害時に備えて防災グッズ(食料、飲料、生活必需品等)を準備しておきましょう❗️

さてさて今回のコラムは、「様々な風邪の症状を英語で表現してみよう!第2弾」です。

もし、あなたが海外へ行かれた際に風邪をひいてしまったとき、病院や薬局に行って、その症状を英語で伝えなければなりません。そんな時に使える表現を今回も10選ほど紹介したいと思います!

病名や症状を表現する基本の形は、“I have + 症状・病気を表す名詞”。

① I don't have an appetite. / I have no appetite.(食欲がない)

② I have a fever.(熱がある) I have a fever of ○ celsius.(○度の熱がある)I have a slight fever. (微熱です)

③ I have a diarrhea. (下痢です)

④ I have a hay fever.(花粉症です)

⑤ I'm allergic to ○○. / I have a allergy to ○○(○○アレルギーです)

⑥ My tooth hurts. (歯が痛い)

⑦ I have a chronic illness.(持病があります)

⑧ I have asthma. (喘息がある)

⑨ I have chills. (寒気がする)

⑩ I got burned(火傷をしました)

上記は、前回と同様に使用頻度の高い症状の表現になります!

前回の症状と合わせて20個の表現を学べましたね!

海外に行く予定がある方は、これらの表現を覚えておくと役立つかもしれません😊👌

それでは、皆さん、まだまだ暑い日が続きますので、健康に気をつけてお過ごしください🙇‍♂️

ピーチロゴ.jpg

​Adress:〒713-8113 岡山県 倉敷市 玉島八島1799番地の5

  • Instagram

copyright ©️2021個別指導塾ピーチ All Rights Reserved.

bottom of page